-
火回しを見に来ませんか
旧仁淀村の谷山地区周辺のお話も紹介します。 8月15日(木曜日)午後5時半~8時[…続く]
-
ヤマトグサ発見地で標本作り体験教室
『牧野博士の裏庭で夏休みの宿題をしよう』7月28日(日)・8月3日(土)先着12[…続く]
-
鳥形山でヒメキリンソウに会う
6月8日(土)、10日(月)、11日(火)◆地元の草花ガイドと巡る鳥形山ヒメキリ[…続く]
-
大渡ダムを見下ろす高瀬でお茶摘み体験
◎5月3日(金)~6日(月)の間で雨天ではない日【集合場所】大渡ダム公園(高知県[…続く]
-
大渡ダムを見下ろす高瀬で茶農家収穫体験
◎5月8日(水)~5月12日(日)の間で雨天ではない日【集合場所】大渡ダム公園([…続く]
-
牧野ヤマトグサ2か所ウオーキングチラシ(運転者向け)
ガイドと仁淀ブルーとヤマトグサの森を歩く〇上名野川ヤマトグサへの道コースガイド料[…続く]
-
花の里千年和紙スケジュール帳作り
3月16日(土)・3月17日(日)午前10時より土佐和紙工房周辺ウオーキングで和[…続く]
-
花桃の里ひょうたん桜タクシープラン
3月20日(水)・3月21日(木)(高知市内希望地発着:大型タクシー利用(ランチ[…続く]
-
牧野が発見ヤマトグサの花を見るバス旅
<佐川町発バス旅コース>4月11日(木)(最低催行人数9名以上15名まで)JR佐[…続く]
-
仁淀ブルー源流桃源郷物語 桜花桃めぐり
「地元ガイドと共にめぐる桃源郷物語の旅」3月26日(火曜日)高知市内希望地発着:[…続く]
-
にこ渕・安居渓谷・中津渓谷ガイド付きタクシープラン
仁淀ブルー三大名所(にこ渕・安居渓谷・中津渓谷)仁淀ブルー源流で青に浸り三億の自[…続く]
-
安居渓谷・中津渓谷ガイド付きタクシープラン
安居渓谷・中津渓谷の仁淀ブルーを、地元ガイドと共に歩きます。石の違いや季節の山野[…続く]
-
ヤマトグサの聖地で花と牧野を語る旅
<一般コース>「地元ガイドとヤマトグサの森を歩くツアー」 BlueBrewで休憩[…続く]
-
晩秋のヤマトグサの森を歩く旅
~ ノジギク・ヤマトグサ発見地を訪ねる ~11月29日(水)ヤマトグサの森を歩く[…続く]
-
長州大工神社を訪ねる旅
10月31日(火)(参加費7500円地元弁当代込み) 先着8名様まで最低催行人数[…続く]
-
牧野が歩いた名野川の旅(ビール館も行きます)
10月27日(金)(参加費7000円弁当代込み) 先着8名様限定(最低催行人数6[…続く]
-
牧野が歩いた名野川の旅
10月25日(水)(参加費7000円弁当代込み) 先着8名様限定(最低催行人数6[…続く]
-
仁淀ブルー源流の神社を訪ねる旅
溝渕博彦先生と歩く長州大工の技に残る「天界集落の煌き(きらめき)」を探る四国の秋[…続く]
-
ヤマトグサ発見記念碑を訪ねるツアー
8月12日(土)地元ガイドと行くモニターツアー先着8名様まで最低催行人数5名(J[…続く]
-
町民バスで行くウオーキングツアー
先着6名様まで:5km歩きます(バス代別途料金)(参加費1500円)クラフトビー[…続く]
-
牧野博士の裏庭で夏休みの宿題をしようツアー
農学博士 寺峰孜 ヤマトグサ発見地で標本作り体験教室8月6日(日)大人先着8名様[…続く]
-
名残惜しい朝ドラ。牧野が歩いた裏庭バス旅
9月24日(日)牧野の裏庭バスツアー(参加費6400円弁当代込み)先着15名様限[…続く]
-
ヒメキリンソウ発見地鳥形山でヒメキリンソウに会うツアー
★6月4日(日)地元の草花ガイドと行く鳥形山ツアー(参加費8000円)★6月10[…続く]
-
ヤマトグサ発見地へのガイド
仁淀川町では、ヤマトグサ発見地へのガイドをしています。<連絡先>仁淀川町の観光を[…続く]
-
町民バスで行くウオーキングツアー
日帰り:4月27日(木)に開催(参加費1,500円)「これは……ハシカグサ?」1[…続く]
-
地元の草花ガイドと巡るヤマトグサ発見地ほろ酔いツアー
日帰り:4月28日(金)4月29日(土)4月30日(土)に3回開催。(参加費12[…続く]